代表幹事コメント

自由民主党総裁選挙の結果について

2025.10.04update

一般社団法人 関西経済同友会
代表幹事 永井 靖二

  • 自由民主党の新たな総裁に高市早苗氏が選出された。自民党初めての女性総裁となる。先送りできない課題が内外に山積するなか、高市新総裁のリーダーシップと実行力に大いに期待したい。国民の声を聞き民意を真摯に受け止めるとともに、党内の力を結集し、わが国の持続可能な未来に向けた政策の立案に全力を尽くしていただきたい。
  • まずは、物価上昇を上回る賃上げの定着、外交・安全保障およびエネルギーや食を含む経済安全保障の維持・強化、人口減少社会を前提とした地方創生や構造改革、防災庁の設置準備など防災・減災や復興への取組みといった重要政策に関し、国政に停滞が生じないよう、与野党を越えた政策本位の議論をしっかりと進めていただきたい。
  • また、大阪・関西万博で行われた様々な実証実験や協業の取組みをわが国の新しい産業として定着させるため、関西が先陣を切って社会実装することが求められる。高市新総裁には、長期的なビジョンをもって、経済界の動きを強力に後押しいただくことを求めたい。
  • 一方、「金利がある世界」に戻るなか、早期のプライマリーバランス黒字化と政府債務残高の圧縮への取り組みがますます重要となる。財源の議論とワイズスペンディングを徹底し、財政規律の維持に努めていただきたい。

以上

代表幹事コメント