女性リーダーの活躍・育成に向けて~提言実行3年目の取り組み~
2025.05.07update
関西経済同友会 女性リーダー塾(塾頭=上田 理恵子 (株)マザーネット 代表取締役社長)は、2024年度の活動報告書「女性リーダーの活躍・育成に向けて~提言実行3年目の取り組み~」を取り纏めました。
女性リーダー塾とは
2021年度の女性活躍委員会の提言作成の際に聞き取った、「ロールモデルの不在」「ネットワークがない」といった女性役員・社員が抱える悩みに対応すべく、関西経済同友会会員及び会員所属の企業の女性役員、女性管理職、中堅の女性社員などを対象として、同友会の女性会員などによる講演会やグループディスカッション、交流会などの活動を行いました。
報告書目次
- 女性リーダー塾とは
- 講演録
第1回 食品ロス削減ビジネスで脱炭素社会を目指す~二児の母が連続起業家になるまで~
株式会社ロスゼロ 代表取締役 文 美月 氏
第2回 私のキャリアの軌跡~理想の上司像を模索して~
テレビ大阪株式会社
取締役 事業・コンテンツビジネス・大阪関西万博担当 荒神 康子 氏
第3回 私のキャリアの軌跡~企業女子として頑張ってきたこと~
エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 取締役監査等委員
株式会社神戸製鋼所 取締役監査等委員 関口 暢子 氏
第4回 私のキャリアの軌跡
西日本旅客鉄道株式会社 理事 鉄道本部CS戦略部CS推進室長 髙須 優子 氏
西日本旅客鉄道株式会社 取締役 多田 真規子 氏
第5回 私のキャリアの軌跡~【皆様へのエール】悩み多き大人女子の
再生に向けて・自縛からの解放のススメ~
東京海上日動火災保険株式会社 常務取締役 井上 登紀子 氏 - 男性育児・家事塾 第2回 育児に親しもう!
大阪教育大学 教育学部教授 小﨑 恭弘 氏 - 女性リーダー塾アンケート
キャリア形成において、ロールモデルから学んだことは? - 所 感
以上
一般社団法人関西経済同友会
女性リーダー塾